出版案内
|
未曾有の災害、福島原発。
終息の行方は見えず、政府は被害を一方的に過小に見積もり、社会全体を欺こうとたくらむ。
汚染物質処分の見込みも立たず、思考停止に陥った現状をどう突破するか。
本書は従来のデータを冷静に分析し、未来に向けた明快な処方箋を示す。(本書帯より)
原 野人 著
時潮社 1800円+税 |
シンスゴさんの本第二弾
辛淑玉的危ういニッポン考「ブタになっても生き残れ」
1、選択の末路
2、危うさの中で
3、ブタになっても生き残れ
4、こみあげる不安
5、アホの男は国境を越える
1000円+税 |
週刊「新社会」のたんこぶでお馴染み、
シンスゴさんの本「命が、大事。」
1、にっぽん政治
2、沖縄の怒りと悲しみ
3、人間らしく生き抜く
4、在日とマイノリティの心
5、女の責任とは
|
コンパス21
vol.14
執筆者
菅井益郎
國分富夫
原 野人
天笠啓祐
富田一彦
原田祐史
島崎英治
A5 85P 700円
発行 コンパス21刊行委員会 →バックナンバー
|
貧困と富 階級社会の実相
激動する社会を明快に批判し進路を示すブックレット
コンパス21刊行委員会の本 第10号
A5 86P 600円
著者:雨宮処凛さん他
|
働くものの経済学 価値論から新自由主義まで
A5 150P 1200円
|
|

「春闘を闘うために」
データーブック2012
=数字で見る労働者の状態=
A5 60P 500円
労働問題研究会 編
|
現在の社会を分析し、社会主義への展望をしめす新社会党の綱領を発行しました。
皆さんのご意見をお待ちします。
A5 75ページ 100円
|

信念は曲げず
著者 山口哲夫
頒価 1,900円
|
NKユニオン
800円 A4
不当な賃金きりさげに抗し労働組合を結成、勝利までの記録 |
新社会党の政策パンフ
カンパこみで100円以上で販売しています。 |

権利問題研究会発行 A4 148P
900円
豊富な資料で私達の生活を守る闘いの方向を示します。
著者
徳光清孝
高橋宣之
松沢悦子 |

労働組合入門
A5 56P
山下俊幸 著 500円 |
山川均・向坂逸郎外伝(下)
労農派1925−1985
石河康国
上野建一
今村稔
社会主義協会刊
2000円(内税)
|
灰原茂雄 著
発行=寺子屋21世紀
発売=青英舎
1000円(税込み) |
津田道夫著
績文堂刊
1200円(本体) |
もう一つの世界は可能だ
それは社会主義だ
ギリシャ共産党は主張する
発行=スペース伽耶
発売=星雲社
2000円(本体) |
記憶を刻み
二度と悲惨な戦争を
くりかえさないために
ちば・戦争を伝える会
和泉書房
1800円(本体) |
|